【報告】フードバンク埼玉第2回定期総会
埼玉県勤労福祉会館(ときわ会館)5階にて、
特定非営利活動法人フードバンク埼玉の2018年度第2回通常総会が開かれました。

特定非営利活動法人フードバンク埼玉
2018年度 第2回定期総会
1.開会
2.挨拶 竹花康雄代表理事
3.定足数の確認 永田信雄理事
4.議長・議事録署名人の選出
議長 埼玉県労働者福祉協議会 小林尚哉理事長
議事録署名人 同 佐藤宏事務局長
5.議事
第1号議案 2017年度事業報告<永田理事>
1.方針
①フードバンク活動
行政・生活困窮者相談窓口 44団体
子ども食堂 27団体
就労・障がい者・母子支援団体25団体
②意識の醸成
さいたま市消費生活展、コープフェスタ、埼玉県共助社会づくり課担い手フォーラム、埼玉共助コン、全国子ども食堂キャラバンin埼玉、協働型災害訓練in杉戸
③福祉向上に寄与
生活困窮者相談窓口 のべ65回
子ども食堂 のべ41回
あんしんセーフティーネット のべ25回
④フードドライブの実施 94回
2.活動実績
正会員 11団体(54口)
賛助会員 1団体
食糧寄附団体 13団体
食糧の受領(水を除く)28.1トン
3.NPO法人への引継ぎ
①フードバンク活動の拡大
自治体、社協、自立支援団体との連携
埼玉子ども食堂ネットワークとの連携
さいたま市防災ボランティア連携会議参加
②フードバンク活動の周知
フードバンクニュース 発行2回
フォーラム開催 10月14日
大学等での講演 埼玉県立大学、東都医療大学、立正大学等
③食糧寄附団体の開拓
埼玉県環境部資源循環推進課と連携し県内6社から食糧提供
>>>承認
第2号議案 2017年度決算報告及び監査報告<永田理事・豊島監事>
決算額 1,662,077円
>>>承認
第3号議案 2018年度事業計画・予算(案)
1.フードバンク事業(食糧の提供)
2.啓発事業
3.調査・研究事業
4.寄附事業
予算額 1,636,877円
>>>承認
第4号議案 2018年度理事・監事選任
>>>承認
6.議長の解任
7.閉会
タグ: