
【支援したい】
食品の支援提供
お金の寄付
法人として食品の提供
ボランティアに参加
団体・企業向け SDGs会員(団体賛助会員)
できることから始めませんか?

フードドライブ 手軽に食品を持ち込みできます!
フードドライブは、ご家庭などで余ってしまった食品を回収する活動です。
回収する場所は、スーパーなどの商業施設や、自治体など。


SDGs会員(団体・企業向け)活動資金の賛助会員
緊急事態宣言以降、生活で困窮している家庭が予想以上に増えています。
当団体に於いても緊急食料支援要請に対応しています。今後の活動継続のため、寄附金による活動継続のための支援も受け付けております。
イベント・blog
- ※緊急のお知らせ※
- <活動報告>第7回定期総会が開催されました
- <6/19>大宮アルディージャVENTUS「1Win 1GOAL project」寄贈式
- <活動報告>2022年度第4回理事会が開催されました
- <活動報告>2022年度第3回理事会が開催されました
個人で食品を受け取りたい方へ
生活が大変、お金がない…様々な事情で支援を必要とする方は、お住まいの地域に設置されている生活困窮者自立相談支援センターにご相談ください。