能登半島地震支援(第2弾)の食品提供を行いました
フードバンク埼玉は、能登半島の穴水町で避難者支援を行っている”市民キャビネット災害支援部会”に、2回目の支援物資の提供を行いました。 1月7日、さいたま市浦和区のときわ会館において、①ペットボトル水 40箱(480ℓ) […]
能登半島地震被災地に水と食料を提供
1月2日、フードバンク埼玉は、市民キャビネット災害支援部会からの要請を受けて、能登半島地震被災地支援のために水と食料を提供しました。1月3日穴水町に入った「輸送隊」からの報告では、東日本大震災の被災地と同じくらいひどい状 […]
【12/16】さいたま市 リユース・リサイクルプロジェクトに参加します
さいたま市 「リユース・リサイクルプロジェクト」に参加します フードバンク埼玉は、12/16にさいたま市市役所駐車場で行われる「リユース・リサイクルプロジェクト」に参加します。 これは、3R活動(リデュース・リユース・リ […]
<活動報告>2023年度第3回理事会第3回運営委員会が開催されました
11/13、2023年度第3回理事会・第3回運営委員会が場所:パルテラス4階会議室2・3+ZOOMにて開催されました。 1、開催概要日時:11月13日(月)場所:パルテラス4階会議室2・3+ZOOM 2、参加理事・監事* […]
<活動報告>フードセーフティネット会議事前mtgが開催されました
11/10、フードセーフティネット会議事前mtgがりそな YOUTH BASE(埼玉りそな銀行せんげん台支店・3階)にて開催されました。 1、開催概要日時:11月10日(金)場所:りそな YOUTH BASE(埼玉県越谷 […]
ボランティア研修会2023
ボランティア研修会2023を開催します フードバンク事業に関心のある個人・団体を対象に、フードバンク埼玉ボランティア研修会を2021年・2022年に開催しましたが、本年度も下記により開催することになりました。 研修会では […]
<10/31>AGS株式会社様寄贈式
10月31日、AGS株式会社本社(埼玉県さいたま市浦和区針ヶ谷4-3-2)にて、フードバンクに活用するための食品の寄贈式が行われました。 AGS株式会社は、コンサルティングからシステム構築、保守・運用まで幅広く情報サービ […]
食品仕分けボランティアを募集しています
フードバンクでは、随時、食品の仕分けボランティアを募集しています。 おかげさまで、たくさんの食品が集まっています。 場所は、フードバンク埼玉事務局(埼玉県さいたま市浦和区常盤6丁目4−21ときわ会館4階)です。 ボランテ […]
<活動報告>2023年度第2回運営委員会が開催されました
9/25、2023年度第2回運営委員会が場所:コープみらいコーププラザ浦和会議室+ZOOMにて開催されました。 1、開催概要日時:9月25日(月)場所:コープみらいコーププラザ浦和会議室+ZOOM 2、参加運営委員*埼玉 […]